ご覧頂きありがとうございます!
最近お客様との会話で
お客様「どこを施術するのが好きですか?」と質問が
私「首です」と即答!
私この業界に入った頃、まだ20代前半で本当の疲れを知っていたか?と言われると微妙だったかもしれません。
けれど、なぜか偏頭痛だけは私を定期的に襲ってきて、悩みの種でもありました。
また、仕事をがんばると肩こり(肩甲骨まわり)のボキボキと音がなる様に。
これはいかん!と思い
マニアックに体の構造を勉強しました。
その時にハマったのが首です。
細かいし、難しいのが首の施術であり私にはとても魅力的に思えました。
そして首の施術の独学を始めた時くらいから自然と指名件数が増えて行ったり、お客様の感想がよかったりしたのを覚えていて
間違いなく私の中では「ターニングポイント」だったんじゃないかな?と思っています。
今でも首は非常に疲れますし、自然と自分でも揉んだりしちゃっている部位です。
同じ様に
・偏頭痛で悩んでいる
・常に頭が思い
・首を鳴らすのが癖だ!
という方は1度施術させて頂きたいですね。