“加藤”
肩こりは私の敵です。
頭の重さは5~6キロもあります。
そんな重い頭を支えているが、首と肩です。日本人は欧米の人と比べると、頭が大きいわりに首から肩の骨格や筋肉がきゃしゃにできているため、肩こりを起こしやすいといわれます。
厚生労働省の『国民生活基礎調査(平成19年)』によると、私たちが日常生活で自覚している症状のなかで、肩こりは女性では1位、男性では2位になっているほどです
肩こりは日本人の宿命ともいえる症状ですが、とくに中年以降は骨や筋肉が弱くなるので注意が必要です。引用
実は歳を取れば取るほど酷くなるのが肩こりなのですが
「肩こりがひどい」という場合
どう施術していくか?
【全メニュー対応可能】
うつ伏せでしっかり背中をほぐす
ついでに首も念入りに
肩甲骨周りは動きやすくなる様に肩甲骨剥がしもしっっかり!
+肩甲骨の内側もがっつり!(痛くない様に)
最後に仰向けで首、頭もほぐす
といった感じだと思います。
実際肩こりはその場で解消するのは簡単な部類かな?と思いますが
あっというまに解消できる反面
あっという間につらい肩こりが戻ってくるのでやっかいです。
頑張りどころですね!